共有リンク

2024/1/22(日)、THE VOC@LOiD M@STER54.S(ボマス)出ます!

2024/2/3(土)、重音テトオンリーイベント「テトテリトリー」にPopismが参加します!

Popism公式サイト「Popism Portal」を公開しました。

Looking for the Next Pop Music

Popismは楽曲・アルバムのリリース、DJを中心に活動する音楽レーベルです。

日々、次なるポップミュージックを探求し、音楽の新たな価値観を提供します。

楽曲・アルバムリリース

エレクトロミュージックを中心に

挑戦的な楽曲やアルバムの

プランニング・制作を行っています。

#Electronic #Hyperpop #Hi-Tech #Vocaloid

DJ出演

メンバー個人及びPopismのB2Bとして、

Popismの世界観をもとにした

DJ活動を行っています。

その他、Web制作・配信活動等も行っています。

Members

tekalu

#作編曲

#DJ

#プランニング

#本レーベル主宰

"劇的で胸を打つエレクトロ"を軸に楽曲制作を行うトラックメーカー。 ボーカリストへの楽曲提供、ボカロ楽曲制作、歌詞提供(maimai、CHUNITHM、etc.)、Popism主宰(Capchiiと運営しているポップス楽曲サークル)等、活動は多岐にわたる。

Capchii

#作編曲

#DJ

#プランニング

#本レーベル主宰

様々なジャンルをインプットしクロスオーバーさせた楽曲を製作している作曲家。編曲やミックス等の作業も全て一人で手がける。 一貫して緻密かつ明るくキャッチーなトラックは多くのリスナーやクリエイターから評価を受け、YouTubeの個人チャンネルはBGM利用等を含め総再生数4000万再生を超える。 オリジナル楽曲を精力的にリリースする傍ら、ボーカリストへの楽曲提供やリミックスなどのコラボレーション、アニメや商業音楽ゲームへの楽曲提供など、様々なフィールドで活動を行っている。 特に、クラブミュージックを軸としたパンチのあるサウンドとパフォーマンスには定評があり、2023年には1年で20本以上の出演をこなし、4000人規模の野外フェスや海外での出演を果たす。

Twinfield

#作編曲

#DJ

#プランニング

作編曲家。 ボカロPをしながらVtuberオリジナル楽曲や映像用BGMやゲームBGM等の制作をしつつたまにDJもする人

Release

News

Links

Contact

Popismまたは各メンバーへの楽曲制作依頼、DJ出演依頼、その他のお問い合わせは下記メールアドレスよりお願いします。

popism.official@gmail.com

© 2024 Popism

当ウェブサイトでは、ユーザーの体験を向上させ、サイトの利用状況を分析するためにGoogle Analyticsを使用しています。

情報の取扱いについて、詳しくは こちら をご確認ください。